takapaint

◆Ma.k/SF/キャラもの製作

折れた!!

密度を上げる為になんだかんだといじっていたらハッチを支えるヒンジが折れた。この部分は強度的には無理あるよなぁ。ということで真鍮線への交換作業。鈴鹿のF1GPをTVで観ながら、ピット作業さながらの工作でございます。↓ボロボロと砕けるように折れ...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

まだまだ小物

溜まりにたまった仕事をしつつ合間にヴィネットの密度を上げてゆく。壁面裏の大きなスペースの間を埋めるために、いかにもありそうなビラを貼る。ビジュアルはまたまたネットから拝借。アメリカの古い看板で実際にあるものらしい。↓スペースの制約で横方向に...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

ちまちまと小物

情景の完成度の高さは“残り時間”に正比例することを実感する。塗装、特に汚し塗装に関しては、時間をかけてやればやるほど良い結果になるとは限らないけど、情景に関しては、眺めて〜閃いて〜作って〜配する、この作業に時間をかけれれば舞台上の密度は濃く...
スポンサーリンク
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

大詰め

ラプターのビネット大詰め作業。瓦礫を積んで雑草を植える。瓦礫は5〜10mm厚に作った石膏を木槌で割ってアクリル絵具で着色したものをマットメディウムで地面に接着した。案の定あらかじめ撒いていた地面のスタティックグラスは瓦礫で隠れてしまったので...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

無念〜締切りに間に合わず

OSAKAモケイテンジカイのWebコンテスト参加に向けて製作していたヴィネットだが、締切りにに間に合わなかった・・・残念無念。“真面目に遊ベ”を座右の銘にしている僕としては他人が想像する以上にショックな出来事だ。主役脇役ベースともに7割ぐら...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

ラプター緊急製作

ハインリッヒのカタチがなんとなく気にくわず緊急に組んだラプター。う〜んベタやけど、やっぱりイカしてますね〜この便座スタイル。“吊るし”のまんまじゃナンなんで、数カ所定番的な加工で手を入れたので、ちょこっと紹介する。↓脚のと腰の付け根を“がに...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

二人の関係

艶っぽいタイトルで怒濤のまとめ更新。仕事にポッカリ穴が空いたので(無理矢理空けた臭プンプン)集中して製作進行させている。それで今までバラバラに紹介していた偵察兵とハインリッヒのポジションをチェックした↓高さ76ミリの角材が手近にあったので、...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

ハインリッヒにした

ラプターにしようかと思っていた機体はハインリッヒで行く事にした。理由はパイロットがよく見える事と、上にいる兵士との会話が無理なく演出できる点。チョコチョコっと作ってみたけど、う〜ん正直この機体ブサイクである。後発のグスタフやコンラードなんか...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

フィギュア加工

ギャグマンガの口をなんとか写実的に劇画風までにパテ整形してヘルメットも作成。身体部分はMa.kの1/20スケールと合うタミヤの「ピットクルーセット」を使用する。この「1/20ピットクルーセット」現在店頭でもなかなか見かけることがなくなってヤ...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

パワードスーツを何作るかはさておき、とりあえず登場人物の表情を作る。作品の仕上がりは「ジオラマとしては小さいけど、ビネットというには情報量が多いよな。」となるような物が目標。そこでちょっとした場面設定するにあたり、二人の表情に関係を持たせた...
◆雑感

カップヌードルのおまけ

カップヌードルのおまけにフィギュアがついていた。食玩にはそれほど興味を示さない僕だが、このおまけにはグッときた。カップヌードルが強力なバックアップをかけている「FREEDOM」のキャラクターの人形なんだが、これがただのフィギュアじゃなくて「...
◆Ma.k/SF/キャラもの製作

ラプターにする?

徹夜で仕事を一つ片付けた!。通常一週間はかかる仕事を三日でやってのけたのである。我ながらやるもんである。ま、「やるもんである」と言っても今日中に発送しないと納期に間に合わないのので、やらざるをえなかったのが本当のトコロなんだけど。無事ヤマト...
◆道具・材料

ウィンザー&ニュートン

プラモデル作りばっかりやってたから、仕事が猛烈に忙しくなって書く事が無いので道具の紹介でも・・・。ミリタリー・フィギュアをやる人にはもう定番となっている感のある筆、「ウィンザー&ニュートンのシリーズ7」だ。ちょっと前の「アーマーモデリング」...
◆タイガーと戦車兵

完成!【タミヤ1/35タイガー1初期生産型製作】

なんとか完成までこぎつけファイナルラップさんの夏コンに出品できました!。締め切りにはちょこっと遅れたけど、寛大な店長さまのご配慮により暖かく受付してくれました(感謝!)。さてさて今回は入賞できるのか?前回のキャラクター部門金賞はビギナーズラ...
◆タイガーと戦車兵

兵隊たち【タミヤ1/35タイガー1初期生産型製作】

ジオラマに登場する兵隊たちは4名。本当はこの倍は登場させたかったけど、思いのほか時間がなくて、この人数になってしまった。ジオラマの中では各人の目線を合わせなくてはならず、顔の向きや身体の振りをいろいろと弄らなくちゃならないので、とにかく加工...
スポンサーリンク