◆オスカルR6 HEXAMODEL 傷だらけの孤独な無人機。Ma.K.マシーネンクリーガー 1/20 OSKAR-R6 Panzer Spähwagen オスカルR6 製作 オスカルR6っていうのは「兵器無人自動化構想」の中で製造された無人機という設定で、人は遠くで様子を見ながら戦場では無人機が勝手に自動でドンパチやってくれるという機体なのです。 兵士と共に行動して手入れされるわけでもなく、埃が積もり傷がつき、... 2020.11.02 2020.11.03 ◆オスカルR6 HEXAMODEL◆Ma.k/SF/キャラもの製作
◆フィギュア トイズマッコイのスティーブ・マックィーンのスタチューをペイントした。「戦う翼」THE WAR LOVER トイズマッコイの「戦う翼」バズリクソン大尉のスタチューのペイントが完成。黒バックで撮影したのでここに堂々のご披露で〜す!!はいドーン 2020.10.20 ◆フィギュア
◆ルノーFT-17ドイツ空軍仕様 アーマーモデリング2020年10月号No.252掲載。ルノーFT-17はこんな風に塗りました。 アーマーモデリング編集部からの依頼を受けての製作。単色の筆塗りの見本になるものであれば作る車種はお任せとのこと。さて、何を作ろうか?単色といえばドイツ軍でいうと大戦初期の方がそれっぽい。1号か2号戦車あたりがいいかなぁ?タイガーの初期型って... 2020.10.07 2020.10.12 ◆ルノーFT-17ドイツ空軍仕様
◆フィギュア トイズマッコイのスティーブ・マックィーンのスタチューをペイントする 本来ブロンズ像みたいに無彩色で飾っておくものだと思うのですが、製作依頼で塗っちゃうことになりました。トイズマッコイのスティーブマックィーンのスタチュー。題材はスティーブ・マックィーン主演の映画 『WAR LOVER』邦題 『戦う翼』のバズ・... 2020.10.02 ◆フィギュア
◆ルノーFT-17ドイツ空軍仕様 祝!アーマーモデリング誌2020年10月号No.252掲載。ルノーFT-17を筆塗りしちゃいました。 ひと月ほど他の仕事放ったらかして豆戦車を筆塗りしておりました。 アーマーモデリング2020年10月号にめでたく掲載であります!!パチパチパチ〜。 巻頭特集「筆先からゾクゾク」に“単色戦車担当”で登板しております。 筆塗りしばりでしかもタイト... 2020.09.15 2020.09.17 ◆ルノーFT-17ドイツ空軍仕様◆アーマーモデリング誌掲載!
◆フィギュア シュトラール陸軍将校の製作。ホネミッツプロダクツ Ma.K.マシーネンクリーガー 1/20シュトラール陸軍将校フィギュア 製作中のマシーネンクリーガーのオスカルR6はヴィネット仕立てにする予定なのですが、そこに脇役で出演していただくシュトラール陸軍将校を製作しております。 ホネミッツプロダクツの「シュトラール陸軍将校」をベースにしてブリックワークスの平野義高氏... 2020.05.31 2020.10.11 ◆フィギュア◆Ma.k/SF/キャラもの製作
◆道具・材料 見えれば上手くなるかも? 模型製作の必需品、ヘッドルーペ・双眼ルーペ・実体顕微鏡 まだまだこれから!とか自分を鼓舞しながら製作しておるのですが、薄々もう感性も技術も頭打ちになってるなと実感もしている訳です。そこにきて加齢とともに「見えない」問題がでてきて、いや、もうだいぶ前から見えないのは見えないので、メガネやらルーペや... 2020.05.22 2020.11.03 ◆道具・材料
◆フィギュア フィギュアを塗る人必見の書【PYGMALION女子フィギュア惑溺仕上げ: 恋に落ちるほど美しい、魅惑の女性像・田川弘フィニッシュワークAtoZ】 「PYGMALION女子フィギュア惑溺仕上げ: 恋に落ちるほど美しい、魅惑の女性像・田川弘フィニッシュワークAtoZ」って長いタイトルの書籍。最近長いタイトルつけるの流行ってるのでしょうか? 一昨日届いて昨日全部読んで、いつものことながら一... 2020.05.14 ◆フィギュア◆雑感
◆雑感 模型好きは全員読んどく(見とく)ように!! THIRTY FIVE MOTORS: 齋藤マサヤ アルティメット1/35テクニクス モーターサイクル編 戦車だろうがガンプラだろうがどんなジャンルのモデラーもミニチュア好きも、そう、小さきモノが好きな人みんなにオススメしたい本がこれ。「THIRTY FIVE MOTORS」齋藤マサヤ アルティメット1/35テクニクス モーターサイクル編。 模... 2020.05.12 ◆雑感
◆オスカルR6 HEXAMODEL 都市迷彩は直線がイイ感じ。Ma.K.マシーネンクリーガー 1/20 OSKAR-R6 Panzer Spähwagen オスカルR6 製作 オスカルR6の塗装工程。 マシーネンの塗装はもうなんでもありで好きに塗ればイイんですが、やっぱりこのSF物語の世界観を意識して縛りを持ちつつ自由に塗っていきたい。コード進行は守りながらアドリブかますみたいな、ね。 機体の地色にしたのはサ... 2020.05.04 2020.11.03 ◆オスカルR6 HEXAMODEL◆Ma.k/SF/キャラもの製作
◆U.S.M5A1ヴィネット製作 M5A1のヴィネットをリメイク〜石畳の加工と街灯の製作 アーマモデリング2019年5月号に掲載された拙作「Joy of liberation」特集記事のために女子のフィギュアをわんさか登場させた作品を製作せよ、との指令でわんさかフィギュを作ってたら納期がヤバくなって、時短のために作り込みを妥協し... 2020.04.25 ◆U.S.M5A1ヴィネット製作
◆オスカルR6 HEXAMODEL Ma.K.マシーネンクリーガー 1/20 OSKAR-R6 Panzer Spähwagen オスカルR6 製作 HEXAMODELヘキサモデルというガレージキットメーカーがありまして、マシーネン関係の超高品質で超イカしてるキットを出しているのですが、今回はそのヘキサモデルからリリースされた330ドル!もするOSKAR-R6を製作します。箱からもう既に... 2020.04.17 2020.11.03 ◆オスカルR6 HEXAMODEL◆Ma.k/SF/キャラもの製作
◆徳川家康 完成写真撮りました【プラッツ1/35徳川家康公像フィギュア製作】 プラッツの徳川家康公像フィギュア完成しました。記念撮影しましたのでご覧下さい。 スケールは1/35で、フィギュアの身長は約4.5cm。 原型は竹一郎氏。家康の太々しい表情の造形は特筆もの。鎧の編み込みなども、これを一つ一つ作っていったかと思... 2020.04.08 2020.04.16 ◆徳川家康◆フィギュア
◆徳川家康 プラッツ1/35徳川家康公像フィギュア製作 PLATZプラッツの1/35.徳川家康公像フィギュア製作です。 ここからはメーカーの商品説明の抜粋 --------------------------------------------------------------------... 2020.04.06 2020.04.15 ◆徳川家康◆フィギュア
◆アーマーモデリング誌掲載! 祝!アーマーモデリング誌2020年4月号No.246に掲載されました! アーマーモデリング4月号に拙作と記事を掲載していただいております。めでためでたい。 載るかも?と言われて言われてたものの、月末近くになり「あぁ、今回は流れたな〜」って思ってたら突然の執筆依頼!?「次々号ですよね?」と問うと「いや、次号です」... 2020.03.13 2020.04.07 ◆アーマーモデリング誌掲載!