takapaint

◆U.S M7プリースト製作

記録撮影

M7プリーストのジオラマがアーマーモデリング誌から戻ってきてたので記録写真をば。ムム〜やぱりM7はこのアングルが一番イカしておりますな。作品全景(木の上は切れてるけど)自分ではかなり要素を詰め込んだつもりでしたが、まだ余裕ある感じです。後ろ...
◆4号F型ヴィネット

4号戦車F型製作中

もうすぐ本業が殺人的激多忙スケジュールになることが発覚して、勤め人が一生懸命働いてる真っ昼間から、やや現実逃避ぎみにブログなんて書いております。これがフリーランサーの特権だよなどと思いつつも、今は仕事してるフリして職場からこっそりこんなこと...
◆4号G型ヴィネット

ディスプレイ台座の作り方

以前作ジオラマ用にと予備に買っておいた8角形のデコパージュで4号の台座を作りました。ニス塗りしただけのシンプルな台座にするつもりでしたが、せっかくなのでチョイチョイと地面を工作。ニス塗りを終えてしっかり乾燥させてから、地面部分を残してマスキ...
スポンサーリンク
◆4号G型ヴィネット

フィギュア〜服の明暗とか小物とか

フィギュア塗装で顔の塗りに次いで面倒くさいのが服の明暗づけ。これもいつかはじっくりと解説しようと思うのですが、なんせ自分でも試行錯誤中で、これだという自信をもって紹介するメソッドが確立してないのが実情でございます。左が「明色」を塗った状態。...
◆4号G型ヴィネット

フィギュア〜服塗り

フィギュアの塗装。服の塗りに入ります。下からフラットブラック(ラッカー)を軽く吹いて「暗部」を作っておきます。冬期装備の防寒アノラック。白でいきたいところですが、戦車のデッキに立たせる予定なので、白い戦車との対比を狙ってフィールドグレーで塗...
◆4号G型ヴィネット

フィギュア塗装開始!

お待たせしました。やるやると言いつつなかなかアップできなかったフィギュア塗装編です。こちらにお寄せいただくコメントやメールで一番多いご質問がこのフィギュアの塗装方法でして、フィギュアなんてAFV模型の“添え物”的位置づけかと嘆きつつも、こん...
◆4号G型ヴィネット

ウェザリングまだまだ

最近リコーの「GR DIGITAL II」というコンパクトデジカメを購入。大きくて重いデジタル一眼のサブ機としてスナップ用に買ったのですが、コイツの描写力が凄まじく良い。画素数がどうとかの問題じゃなくて、被写体の質感の吸い取り方がゾクっとす...
◆4号G型ヴィネット

ウェザリング

まったくもってどうなんだろうという感じで急ぎの仕事が入ってバタバタバタと息つく間も無く働いております。“貧乏ヒマなし”とはこういう感じがず〜っと続くことなんだろうなぁと思いつつ、時には仕事の依頼を断ることも考えねばと痛感したり・・・。さて、...
◆4号G型ヴィネット

冬期迷彩〜塗って剥がして

次回はフィギュアの塗装とか言いつつ車輛の方の塗装になってしまいました。気まぐれでスミマセン。冬期迷彩のしっかりした資料が手元に無いので、箱絵を参考に粛々と作業は進みました。基本車体色のダークイエロー(ラッカー)の上からエナメルのフラットホワ...
◆4号G型ヴィネット

ほんとにフィギュアは大変だ

本業が多忙で模型に手が出せずにいましたが、「○○待ち」みたいに突発的に時間が空いたりした時には模型製作の趣味って、ちょこちょこっといじってまた仕事に復帰というように、便利なものです。とはいえ、本来僕の製作スタイルからすると、がっつり時間をと...
◆アーマーモデリング誌掲載!

祝、アーマーモデリング4月号(No.102)掲載!

虚実交えてテキトーなことを書き続けている拙ブログ。エキサイトが設置してくれているアクセス解析なるものを見ますと、いつのまにやら一日のアクセスが1000を超える日も珍しくない状態になって、こりゃあもういい加減なことばかり書いててはいかんのかと...
◆4号G型ヴィネット

やっぱりフィギュアは大変だ

IV号戦車に乗ってる戦車兵として、両腕をハの字に開いてハッチの端に軽く手を置いているというポーズがよくキットに付属していますが、アレはなんだか真面目すぎて堅くてハリガネ人形的でどうも好きになれない。どんなに上手い人が塗ってもリアルさに欠ける...
◆4号G型ヴィネット

楽しようじゃないのラク

ジャーマングレーとダークイエローってドイツ軍車輛の塗装で避けては通れない色なのですが、コレがなかなか難しい色で、クレオス、タミヤ、ともに瓶からそのままの色を塗っちゃうと「なんだかなぁ」な感じになる。何と言っても当時の戦車の実物見たことないし...
◆4号G型ヴィネット

この人達はこの人達?

やっぱりね、用もないのに模型屋に行くとよくありません。仕事の打ち合わせまでにちょっと時間が早すぎたのでふらりと模型屋に寄ったら、ビビビっときました。あそこに写ってるアレはコレとよく似ておるなぁ、一応買っておこう。ってこういう曖昧な動機で購入...
◆4号G型ヴィネット

4号G型〜さらりと組みました

前回の記事でこのキット「スマートかぁ?」と書きましたが、ほぼ全体を組み上げた時点での感想は「はい、スマートでした」(笑)やはり実車の造形が細かいので、模型にスケールダウンしてもチマチマした工作が多いのは致し方ない感じ。省略すべきは省略して、...
スポンサーリンク