フィギュア塗装で顔の塗りに次いで面倒くさいのが服の明暗づけ。これもいつかはじっくりと解説しようと思うのですが、なんせ自分でも試行錯誤中で、これだという自信をもって紹介するメソッドが確立してないのが実情でございます。
左が「明色」を塗った状態。右が境目をブレンディングしてボカした状態。書くとこれだけなんですけど、とても面倒くさい作業です。
これと言った技がある訳でもなく、ここはひたすら境目を筆で擦るしかありません。ポイントといえば、境目をボカす際、筆に含ませる溶剤の量をごく僅かにすること。筆先がやや湿っている程度で、一回擦ったくらいでは塗った塗料が動かないくらいが丁度イイです。でも一番のポイントは「根気」だったりします(笑)
んで、今ここまで仕上がりました。一応の塗り分けができた状態です。あと装備品の明暗づけをやったり、金属部分の銀ブラシしたり・・・などなどを済ませば完成となります。
う〜ん、やっぱりフィギュアって戦車一輛塗るぐらい面倒くさいですな〜。
コメント
SECRET: 0
PASS:
怒涛のフィギュア3連発!「プラモログ信者」としては嬉しい限りです(笑)
私も先日、タミヤM4A3シャーマン「前線突破」を塗装したのですが、お手本にしたのは「プラモログのシャーマンとフィギュアのページ」をプリントアウトしたファイルです~(^^ゞ
今、一番知りたい事柄ばかりなので本当に嬉しいです。何より惜しげも無く手の内を明かしちゃうタカペさんの漢っぷりに惚れそうですよ・・
質問なのですが、服の「明色」はエナメル塗装→エナメル溶剤でぼかし、でしょうか?それともラッカーで基本色ごとブレンディングしているのでしょうか? Like
SECRET: 0
PASS:
おぉ、プラモログに信者がいたんですね〜高価な壷でも売ろうかな(笑)keinさんこんにちは。
ご質問の件ですが、服の「明色」はエナメル塗装→エナメル溶剤でぼかしです。ボケのグラデーションの最後が0パーセントになるようにします。ですので厳密には「ブレンディング」ではなく、ボカし塗りなんですね。
このあたりもいつか最良の方法を検証した記事を作ってみたいですね。・・・いつか、ですけどね。 Like
SECRET: 0
PASS:
やっと帰ってきました。長かった。
あの駅裏周辺の居酒屋ほとんど制覇してしまいました・・・。
>おぉ、プラモログに信者がいたんですね〜
ええ、ここにももう1人います。<あに
>高価な壷でも売ろうかな(笑)
壺には反応しないけど、高価な筆なら買っちゃいそうです。
タカさんのフィギュアがすごいなと思うのは
ドラマを感じさせられるところです。
視線や何気ないポージングがとても自然だからなんでしょうねきっと。
Like
SECRET: 0
PASS:
>あにさん お疲れさまでした、いやほんと長かったですね。
駅裏周辺というとアソコとアソコと・・・僕もしばらく帰らない間に茨木はすっかり様変わりしているようで、飲み屋に関しては今はあにさんの方が詳しいかも(笑)
フィギュア>ポージングといっても可動式じゃないのでキットの出来しだいなところはあるんですけどね。仕上がりの善し悪しは、キットの原型師さん8割で自分は2割といった感じでしょうか。
でも褒められると嬉しいなぁ。全部自分の手柄にしたい気持ちも大いにあります(笑) Like
SECRET: 0
PASS:
いゃ~~~ぁ!ありがとうございます。
技術は未熟ですけど一度トライしてみます^^;)
ほんとうに細かく説明ありがとうございます。 Like
SECRET: 0
PASS:
mickyeさんご満足いただけましたか!
良かった良かった。
しかし自分でもまだ試行錯誤だというのに
人に説明するのって無謀といえば無謀ですよね〜。
「これだ」という手法が見つかればもっと胸張れるんですけど
まだまだ修行します。
mickyeさんもがんばってください!! Like
SECRET: 0
PASS:
>mickyeさんもがんばってください!!
ハイ! 私もホームページで出来上がった駄作をupしていきますので
辛口のご評価いただきましたら幸いです。
またよかったらあまったフィギアなんかを販売もお願いします。
技術向上の為! Like
SECRET: 0
PASS:
>mickyeさん
了解です!作品UP楽しみにしておきます。
フィギュア>作りかけは沢山ありますが完成品が全然・・・・
基本的に手が遅いので、なかなかストックなんてできませんね〜。
フィギュア完成品「売るほどあまってる」状態になりたいなぁ(笑) Like