ヘッドルーペ

ここ数年やけに眼が悪くなって、小さいもの見づらいだけでなく、大きい物まで見づらくなってきた。
メガネ屋さんに聞くと乱視とわずかに老眼があるみたい。
昨今の超絶ディテールのキットやフィギュアを製作するにはルーペが必須アイテムになってしまった。
で、最近新調したのがコレ↓


老眼モデラーにはお馴染みのスタンダードなヘッドルーペで文字通り頭に巻いて使うタイプ。レンズ部は2枚構造で、1.5倍と3.5倍に調整できる。
何故これを新調したかと言うと


今まではこのメガネに挟んで使うモノを使っていたのですが、ルーペのレンズの重みでメガネがずり落ちるんです。集中して作業して気がつくとメガネが鼻の先まで落ちてたりして、ちょっと不満を感じてたのです。


そいういえば以前こんな手術に使うような双眼ルーペを大枚はたいて購入したのですが・・・・重くてあんまり使ってません(笑)
超微細なここ一番の塗装の時にポイントで使うのがイイみたい。日常ではやはり軽さと取り回しの良い2〜3倍のモノが使いやすいですね。


新調したヘッドルーペ装着で製作した2号J型に乗せるタンククルー。今回はタンクのT-35070「ドイツ軍戦車兵.クルスク1943年夏」の彼。ヘッドフォンとターミナルスイッチはロイヤルモデルの物に交換して、コード類は0.2と0.3mmの真鍮線を使用しています。

コメント

  1. よねやま より:

    SECRET: 0
    PASS:
    当方もヘッドルーペ愛用者ですというか、肉眼でOKな人が信じがたいです。乱視で眼鏡も掛けているので取り回しが悪いんですけど、無理です。偶に面倒になって肉眼でやりますが、いつも失敗して泣きます。あと、使っているのはリンク先のメガビューという商品。 Like

  2. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >肉眼でOKな人が信じがたいです。
    同感です!!ルーペで製作→裸眼で眺めて満足する。というのが幸せですね。いつまでも高性能ルーペでチェックしてると終わらなくなりますからね。よねやまさんも作品鑑賞はルーペ無しでお願いします(笑)

    リンク先の「メガビュー」は最後の最後まで迷いました(いつか購入するでしょう…笑)が海外のモデラーが購入したモノと同じのをやってたのでミーハーでこっちにしちゃいました。 Like

  3. JJ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    信じがたい部類の23歳JJですwww
    僕は裸眼でやってます!でもヘッドルーペ使ったほうがやっぱりいいんですかね^^?
    使うとしっかり作りこまなきゃいけません!なプレッシャーが掛かるんでしばらくは裸眼で頑張ります♪ Like

  4. けんぢ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    戦車模型は細部の作りこみと塗装が多いので僕もヘッドルーペを買ってみました。
     たしかに細部まで見れるのですが、微妙な距離感とかが調整しづらくて『購入したらフィギアの塗装が細かく塗れます』ってわけではなくてがっかりした覚えがあります
     ヘッドルーペみたいな工具も色々試行錯誤しないといけないんですね~~ Like

  5. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >JJさん
    裸眼ですか!僕も23歳のころは裸眼でいけたかも。。。。
    でも今では到底考えられません(笑)
    いやいや見えるのならヘッドルーペなんて煩わしい物は使わんほうがイイですよ。必ずしも「見える」ことと作り込みすることは一致しませんからね。僕の場合は見て見ぬフリすることも多いですし・・・(苦笑) Like

  6. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >けんぢさん
    そうそう!僕もルーペ購入したら上手くなるような気になってがっかりした経験ありますよ!
    ルーペに限らず道具類の半分はそんな感じです(笑)
    きわどい作業をする道具には「馴れ」が必要なんですよね。分かっちゃいるのに次々買って失敗するんですよね〜。 Like

  7. zin より:

    SECRET: 0
    PASS:
    うぃっす!^^
    なになに・・・視力の話で盛り上がっていますねぇ~
    僕も上の投稿にあるJJさん(年齢はドォーんと上だけど 笑)と同じく
    「信じがたい部類」の猛禽類のごとく、見えまくるオッサンですわ(笑)
    1/35フィギュアの目ん玉など塗りまくれまっせ!(笑)
    中須賀君とは同い歳やのにねぇ~♪^^
    なのに、プラモ製作は試行錯誤しまくりやわぁ。。。
    目が良いけど模型の見えない部分は、手を抜きまくりやし、超絶製作出来ない分、
    雰囲気で仕上げてニヤけてます(笑)
    目が良い原因は、どれだけ勉強しなかったか、もしくは本を読まなかったかナドナド・・・
    田舎育ちだから、遊びは山の中を走りまくりやし、ツレを探すのも遠くを探して
    発見したら、連れの所に突撃してたのが懐かしい~・・・

    でも、後数年したら老眼などになってくるんやろねぇ。。。^^;
    ってなんの話をカキコしてるんやら・・・(笑)
    失礼しましたぁ~ Like

  8. iChamaru より:

    SECRET: 0
    PASS:
     関西AFVの会でのお話ですが、某金属王さんと某破壊魔王さんも同様のヘッドルーペご愛用との話でした。
     師範御推奨のOPTASは、あまりにも被写界深度が浅いので、使いにくいとの話でしたね。
     わたしは、某金属王のお薦めにより、ヘッドルーペを使ってみましたが、両目が上手く使えず、結局、以前から使ってる卓上型の
    ttp://www.ohm-direct.com/shopdetail/006026000005/ 
    や、
    ttp://www.ohm-direct.com/shopdetail/006026000004/brandname/
    こういうのが、わたしにはみたいのがあってるみたいです。
     わたしも、zinさんみたいに、山川走りまくってましたけど、45歳くらいからしっかり老眼きました。 Like

  9. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >zinさん
    うぃっす!え〜!?見えんの!凄いな〜。同い歳やのに・・・。
    会社では偉いさんやから、パソコンとかあんまりせえへんからちゃうか?(笑)
    ルーペ無しであのフィギュアを塗ってるんか、、、やっぱり凄いわ。
    でも老眼は急にくるよ。若い頃視力良い人ほどなりやすいって言うし。
    田舎育ちって・・・大都会大阪やん・・・うん?ああ、そういえば田園風景が広がってたな〜(笑) Like

  10. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >iChamaruさん
    こんにちは!某金属王さんと某破壊魔王さん(笑)もご使用でしたか。何か嬉しいですね。
    OPTASはおっしゃる通りピント合わせがシビアなんですよ。逆に言うとフォーカスと左右のズレがしっかり合った時の見え方といったら凄まじいものがありますよ。ま、ただ単に見えるというだけで、そこから先は結局技術の問題なんですが。
    リンク先のルーペ付きライトも以前試してみたのですが、筆とか対象物をカチカチ当ててしまう事故が多発してすぐ諦めました(笑)
    これもやっぱり馴れなんでしょうね。
    Like