ヴィットマン・タイガーの人々【ドラゴン ティーガーI 初期生産型 ミハエル・ヴィットマン仕様 DR6730】

小物製作に引き続き、フィギュアの製作。

多分アルパインのミハエル・ヴィットマンのキットのスペアヘッドの将校用旧型略帽のものがあったので、キットのものと交換。

キットのフィギュアは、記念写真撮影時の肩組みポーズのものなので、各人ポーズ変更。ヴィットマンは脚を少し延長。
ヨッシーモデルの「女子通信隊」のフィギュアを宣伝部隊の彼女として登場させましょう。考証的には曖昧ですが、なんかこう、カメラマン氏の助手というか記者的な紅一点的な演出で・・・ね、ね。女子通信隊って空軍の通信隊所属で、宣伝部隊っていうのが元々空軍の通信部隊から広がったものなのでいいでしょう。ね、ね。

もうこの美しさなので、細かいことはイイでしょう。

その親方が彼。「ささ、皆さん!笑顔で一枚!」って感じ。ほんとは宣伝部隊のカメラマンって戦場で戦闘員より前に出て撮影するような猛者たちだったらしいけど今回は勲章受賞時の記念撮影なんで、ちょっとほんわかな感じで作っております。

レイアウト思案して・・・

続く・・・

コメント

  1. hiranuma より:

    SECRET: 0
    PASS:
    アーマーモデリング7月号のタイガー1三色迷彩の記事を拝読しました。中須賀さんのものは、やはりよいですね〜。
    ずっと思っていたことですが、三色迷彩の場合のカラーモジュレーションはどうするのか? 掲載記事の写真は上面がかなり明るくハイライトになっていますね。塗り分けしているのでしょうか。なかなか迷彩色の場合はそうしたものを見ることがほとんどないので新鮮です。 Like

  2. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >hiranumaさん
    ありがとうございます。三色迷彩のカラーモジュレーションは全体にフィルタリングする感じで油彩で明暗を上塗りします。ま、これをカラーモジュレーションと言っていいかはわかりませんが、全色塗り分けするのと同じ効果が得られます。 Like

  3. hiranuma より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そうだったのですね。
    つまらないことかもしれませんが、2色でも3色でも1色と同じようにカラーモジュレーション(面倒でしょうが)してある作品を見ませんのでどうなのかな?とずっと思っています。
    自分でしてみたらよいものですが、なかなか機会が。
    そのうちに挑戦して見たいと思っています。
    工作と塗装のバランスが最もとれている(と思っています)作品をこれからも拝見させてください。  Like

  4. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    > hiranumaさん
    確かに複数の色の迷彩であっても、理屈では全色にカラーモジュレーションを施すのがいいですよね。やってた人がいたような気もしますが、面倒ですよね。しかしやっただけの結果は出ると思います。頑張ってみてください! Like