◆3号突撃砲F/8型 只今製作中 「さいばぁのすまきさんとつえふはち」作ってます。マニアしか分からん暗号のようだ。相変わらずスマートキットの意味とは何かと、どんどん迷宮に迷い込んでいくような、良い意味での「スーマトじゃない」内容。凄いよな〜、この密度。モールドはキレにキレて... 2010.12.09 2019.09.23 ◆3号突撃砲F/8型
◆パンツァーフェリー たぶん 日本全国のサイトでパンツァーフェリーのここまで色を塗った状態を公開しているのはココだけじゃないかぁ?と思ったりして。塗装の参考にしようと「パンツァーフェリー」で検索してみたらココが上位表示されて苦笑い。。。しかも上位表示の他のサイトはお店ば... 2010.11.21 2019.09.23 ◆パンツァーフェリー
◆パンツァーフェリー パンツァーフェリーやってます ドラゴンの#6625「パンツァーフェリー」の塗装をやってます。最近ジャーマングレーにどっぷり。小柄な1号戦車に比べると大きい大きい。タイガーよりもパンターよりも大きいですコレ。だから遠目からそっと撮影。 2010.11.18 2019.09.23 ◆パンツァーフェリー
◆1号指揮戦車.Sd.Kfz.265 1号戦車だねぇ ドラゴン#6222、1号指揮戦車。塗装完了の図。と、言いつつもう少しやろうか、どうしようか、といったところ。これだけアップでこのアングルで撮ると、ちょっと戦車っぽくないですね。大戦初期の車輌ということで、車体のジャーマングレーはかなり黒めに... 2010.11.15 2019.09.23 ◆1号指揮戦車.Sd.Kfz.265
◆雑感 がんばれ!! 三重県でマルタケインターナショナルというブランドを営んでおられるモデラー、SHiGEさんのブログSHiGE's diaryのこの記事で紹介されて知ったガレージキットブランド「Doozy!」素晴らしいブランドになりそうな予感(っていうか、もう... 2010.11.11 2019.09.23 ◆雑感
◆4号J型(ハンスの帰還) やっと犬が 宮崎漫画「ハンスの帰還」をモデルにした4号J型。この記事の続き。宮崎氏ご本人に何気に指摘された犬のポーズが気になって・・・どうしようかと放ったらかしにしておりましたが。。。バキッ!と外すのに数日迷い。。。外した犬人形(ちなみに劇中の彼の名前... 2010.11.08 2019.10.14 ◆4号J型(ハンスの帰還)
◆1号指揮戦車.Sd.Kfz.265 小さい戦車 ドラゴン#6222、1号指揮戦車。組み立て完了の図。砲塔一体型車輌なので、車台との接着前に、予めフィギュアのフィッティング。フィギュア胴体はドラゴン#6375より、ヘッドはホーネット、ヘッドフォンはロイヤルモデル、と数社競演でございます。な... 2010.11.05 2019.09.22 ◆1号指揮戦車.Sd.Kfz.265
◆ヴィルベルヴィンド 冬期迷彩 ヴィルベルヴィンド3色迷彩の上の冬期迷彩仕様。これは4色迷彩と言うのだろうか?冬期迷彩の白は、剥がしどころの選択がとても難しいのですが、下地が3色迷彩でそれをさり気なく見せつつ、かといってわざとらしくなくするのは、これまた難しい。基本通りに... 2010.10.23 2019.09.23 ◆ヴィルベルヴィンド
◆ヴィルベルヴィンド 四連装20mm対空機関砲〜ヴィルベンルヴィンド この部分だけで一つのキットとして成立する程の作り。緻密な造形を壊さないように慎重に慎重に塗装仕上げしましたぞ。優れた原型は、手を掛ければ掛ける程にレスポンスが返ってくる感じ。しかし、細く薄いプラ素材は塗料で破損する危険性もはらんでいて、ジャ... 2010.10.17 2020.07.01 ◆ヴィルベルヴィンド
◆VK1602レオパルド VK1602〜チッピング&フィギュア VK1602レオパルド。チッピングとフィギュア製作を終えて、そろそろ完成かな、と。※画像クリックで拡大表示します。レジェンドのジャーマンSSタンク・クルーの車長。キューポラから身を乗り出した戦車兵の普遍的ポーズです。現実の戦闘時には、こんな... 2010.10.12 2019.09.22 ◆VK1602レオパルド
◆VK1602レオパルド カラーモジュレーションとは? って僕がここでカラーモジュレーション説明するわけじゃないですよ。AM誌のバックナンバーをよく探すとアダム・ワイルダーとか、カルロス・クエスタ・ディアスとか、もちろんミグ氏も、海外の凄腕たちが結構以前からその技法や理論を解説しているので、そっ... 2010.10.09 2019.09.23 ◆VK1602レオパルド
◆VK1602レオパルド VK1602レオパルド 無沙汰しております。本業もさることながら、模型製作自体に熱中しすぎて更新が滞るという本末転倒な「模型製作報告書」でございます。只今、基本塗装が完了したホビーボス「VK1602」の報告。箱絵では勇ましく戦場を疾走しておりますが、実際は実戦投入... 2010.10.04 2019.09.23 ◆VK1602レオパルド