◆ヴィットマン・タイガー007

0 0 7 ・・・と

ヴィットマン・タイガー製作進行中。入魂の筆書き「007」写真では分かり難いけど文字が右上がりに傾いております。文字の「揃え」を天面の傾斜に合わせて、水平ラインとは斜めにするのがポイント。一見歪んで間違っているかのようですがコレが正解らしいで...
◆タイガー1後期型242号車

1年半ぶりの追加工作

完成してから1年半も経ってから「フィギュアを乗せよう」ということになりまして、ちょこちょこっと製作しておりました。搭乗させたのはアルパインの35101のセット。ノルマンディー夏の戦車兵です。たぶん戦車に乗せるために作られたんじゃないらしくて...
◆メーベルワーゲン

フィギュアも完成〜メーベルワーゲン

フィギュア2体を乗せてそろそろ完成です。1944年初秋オランダのアーネム付近で対空警戒にあたったSS師団という設定です。あの「バンド・オブ・ブラザーズ」や「遠すぎた橋」の米英連合軍空挺部隊を迎え撃った対空砲ということですな。対空砲の「空」イ...
スポンサーリンク
◆メーベルワーゲン

メーベルワーゲン〜ほぼ完成

塗っては放置してまた塗って眺めてを繰り返して、そろそろ完成かなってとこまで来たメーベルワーゲン。なかなかイケてると自画自賛。傷だらけの汚れた車体とピカピカの砲弾のコントラストが気に入っております。この後フィギュアを配してフィニッシュへと向か...
◆ヴィットマン・タイガー007

ヴィットマン・タイガー

ミハエル・ヴィットマン最後の搭乗車、SS101重戦車大隊指揮官車007号車の製作進行中です。使用キットはドラゴンの#6406。ツィメリットコーティング済みのキットがあるのにこっちを使うのがイカすぜ。アルパインのフィギュアキット「ヴィットマン...
◆ヴィットマン・タイガー007

コイツは片付けとかなくてはイカンのです

模型愛好家はある時期、内部再現に燃える時期があります。最初は幼少期「図解!○○のすべて!」みたいな本で飛行機から船、人体や火山の地質構造まで、やたらに内部を覗いて燃えたものです。一時期、女子の内部構造に興味の全てを持っていかれるのですが、そ...
◆メーベルワーゲン

3.7cm Flak43

メーベルワーゲンの足回りの汚しを進めながら・・・積載する3.7cm砲の製作しております。こんなシンプルな分割でココまで緻密なディテールが出せるんだな、と、感心。薬莢受けのネットは手芸屋で売っているリボンの布を切り出して貼っています。で、一気...
◆メーベルワーゲン

次はコレ

タイガー作りながら既に作っておったのですが、、、メーベルワーゲンです。箱絵が素晴らしい! へたな資料写真よりコレを参考に作りましょう。昨日から風邪気味で38度の熱がでたのでカステンの履帯を組むことにしました。くるね〜、頭がボゥ〜っとして、耳...
◆タイガー1極初期型132号車

132号車完成!

ズババババっと完成! 一先ず記念写真をば。お馴染みのアイランドスタイル。これも何作も作って熟れてきましたぜ。天面の図。地面との差があまりないですね〜(笑)こっち側からのアングルがイイですね〜。今回、記録写真にならって後部のマフラーカバーは凹...
◆タイガー1極初期型132号車

「汚し」ていうか・・・

油彩とパステルによるウェザリング作業。実は回り回ってちょっと凝ったドライブラシなのかも、って発見しました。気がつくと薄い油絵具をシャカシャカシャカシャカ筆で擦っています。ダ・ヴィンチですねコレ、ダ・ヴィンチ。プラモデルでのスフマート技法です...
◆タイガー1極初期型132号車

汚しへ突入!

砂漠の戦車の汚し。。。泥っていうのは違うだろうし、錆びっていうのもあんまり多用できない。砂と小石のようなザラザラした感じでパステル粉を付着させます。履帯も同じパステル粉で汚し。132号車用のデカールが無かったので、切り貼りで組み合わせる。お...
◆タイガー1極初期型132号車

地道に下地処理

派手さの無い地道な作業中。只今こんなところ。。。「サーフェイサー1200」っていうのを吹いたらこんなに白かった「サーフェイサー1000」はこんなに白くなかったような気がする。まあ、黒で思いっきりジェイドをかけるのでいいんですけどね。車体色は...
◆タイガー1極初期型132号車

再現色々

まあ、しかし「スーパー再現シリーズ」といっても、タミヤの極初期型のキットが501重戦車大隊の車輌を参考に設計されているので、大幅な改造は無くて「スーパー再現」とはやや大袈裟なのであります。砂漠で雨が少ないからか、車外に寝袋と思しき物が引っ掛...
◆タイガー1極初期型132号車

エッチングパーツ組込み

「魂は細部に宿る」そうです。って戦車模型で「魂」っていうのもなんですが、細かいことは結構好きです。面倒くさいけどね。車台のOVMのクランプをはじめ、もろもろのエッチングパーツ。今回はパッションモデルズのP35-085Aっていうのを使っており...
◆タイガー1極初期型132号車

このエッチングパーツは良さそう

パッションモデルズのタイガー1エッチングセットは良さそう。良さそうって言うのは、まだ発売されたばかりで、買ったばかりで、それでまだ作ってないので予想でしかないのですが、クランプとかフック類とかホルダー類にメッシュグリルも付いて1600円です...
スポンサーリンク