ここでは38t戦車はもちろん、マーダー2とかも記事にしたことが無いので、このデザイン、車台は初めての製作記事になります。
別に避けてた訳じゃなくて、どちらかというとリベット打ちまくりの「昔の機械」的デザインは大好きな部類なのであります。
ところでこの箱絵、かなり上手いですね〜。1号戦車とかの画家とは違うのかな? 優れた箱絵はそのまま塗装見本になるので有難い。
さて、小柄な38tには不釣り合いなくらいの特徴的な大きな転輪。まずはココから。
B型から採用された板バネ留めのスリット。キットでは再現されていないのでプラ板で加工しました。
ココの部分ね。
おそらく履帯を巻くと目立たないけど、気になり出したら落ち着かない部分でもありますね。
コメント
SECRET: 0
PASS:
38tなかなか格好いいですよね
やはり色はジャーマングレーになるのでしょうか。
ティガーのように38tの3色迷彩てのも結構いいかもと思ったりしました。
あと、イギリスのマチルダ戦車のような3色迷彩もいいかも・・・と思ったりしました^^ Like
SECRET: 0
PASS:
私も好きなんですよね、リベットの戦車!
今年のタミヤモデラーズコンテストにも
35tで応募しました。No.28の作品です。
→http://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/blog/?m=20110414
賞はNo.29の息子に持ってかれましたが(泣笑
わたしもトライスターの38t持っているので、
中須賀さんの38tぜひ参考にしたいと思います。
久々の中須賀グレーを見れるかな?期待してます! Like
SECRET: 0
PASS:
>こんにちは~さん
コメントありがとうございます。そうですね、色はジャーマングレーです。汚しは控えめに仕上げる予定です。
Like
SECRET: 0
PASS:
>牛友チェーンさん
タミヤモデラーズコンテスト出品作拝見しました。えらい建物を作ってたんですね〜。かなりの気合いが伝わってきます。しかし賞は息子さんに・・・(笑)分かりやすいテーマと物の密度とバランスが良いんでしょうね。お二人とも素晴らしい!
38tはグレーでいきます。箱絵が良いのでそれを再現する勢いでいこうかとも思ってます。
Like
SECRET: 0
PASS:
こんばんは
38t戦車良いですね
私ボルトが沢山付いた戦車が大好きです
今回はグレー塗装との事ですので
どのような表現をされるか
楽しみです
未組立のタミヤ35t戦車を持っていますので
参考にさせてもらいます Like
SECRET: 0
PASS:
>iwarkunさん
タミヤの35tって売れてるんですね〜。私もそのうち追いつきたいなぁ。
ジャーマングレーは、、、それはもう箱絵のようにさっぱりした感じで仕上げようと思っております。乞うご期待!! Like