キンタ汚し

「キンタ汚し」って・・・ちょっとアレなタイトルですが。汚してます。

と、その前に。
塗り直して一旦落ち着きを見せたレッドブラウン。
フィルタリングしながら眺めてたら、やっぱり違和感を感じて塗り直し(正確には重ね塗り)しました。


手持ちのラッカー塗料ではどんなに頑張っても紫がかった茶色になってしまうので、フィギュア用に買ったファレホをこねこねしてみたら丁度良い色ができました。
さずがアクリルのファレホ。しっとりとマットにムラ無く筆塗りできますな。
フィルタリング後に無理矢理色を重ねたので、ちょっと気持ち悪い色浮きしてますが・・・


ざばぁ!っとさらに上から汚しかければ大丈夫なのですよ。これが出来るから戦車の塗装はイイ!


砲塔の天面の写真(※クリックで拡大表示します)
左は普通に塗って、フィルタリング、スミイレした状態。これでもよしなのですが、右の感じまで汚すとちょっと悲壮感すら漂ってイイ感じです。
実はこれ、汚しを増すというより、スミ入れ箇所の色を限りなく黒にもっていってコントラストを強める作業をしたのです。
フィルタリングして塗面を「均す」と、どうしてもディテールの鮮明さがボヤけてしまうので、もう一回強調したい箇所をスミ入れするのです。これを「追いスミ入れ」と言います(僕だけですが...笑)「追いがつお」の発想ですな。味に深みが出るのですよ深みが・・・たぶん。

コメント

  1. ヘタクソ親父 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    赤みの色は何色で塗っているんですか。フィルタリングするととてもかっこいいですね。 Like

  2. dachi-bin より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ファレフォ登場ですね!
    以前のAMでラッカーの上からファレホでくっきり迷彩を紹介していましたがやはり正解みたいですね!!
    『追いスミ(?)』は、自分もよくやります。
    凹み部分にトーンが落ちているので全体的に色が映えるんでしょうね?
    ちなみに自分は、この時にエッジ部分にグレー系のフィルタリング?します。
    なんとなく全体にカラーが上がるような気がして。(^^ゞ

    でM32。
    なんとなく完成しました。
    もうチョイ追い込みで塗装を詰めていきたいところなんですが、飽きてきました。(笑) Like

  3. けんぢ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    更新おつかれさまです。
    僕は3色迷彩の赤みがかってドギツクなる茶色にビビってしまっていつも黄色や橙の方に振ってしまうんですが、こうやって順を追って解説していただくと自分も挑戦してみたくなります。
    やっぱ3色迷彩の茶色は難しい色なんですね~~
    でも自分のイメージに近づくまで何度も試行錯誤される中須架さんの姿勢にいつも勉強させていただきます。
    またその様子を順を追って読める記事もいつも楽しく拝見させていただいてますので、これからもがんばってください! Like

  4. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ヘタクソ親父さん
    赤味の部分は、写真にも写ってるファレホの「70846.マホガニー・ザンド」にちょいと「70909.バーミリオン」を差す感じで調色したものを塗りました。 Like

  5. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >dachi-binさん
    ファレホ使い道がありましたよ〜!(笑)確かにラッカーonラッカーより具合は良いですね。最初からこれにしておいたら良かった・・・。

    M32の方もいよいよって感じですね。イイ感じで立体感がでてますね〜。
    そうですね、ここからが追い込みですね!この追い込みで大きな違いがでますよね。
    Like

  6. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >けんぢさん
    ダークイエローも難しい色ですが、茶色も難しいですね〜。
    三色の中で一番重たい色なので影響が大きいんですね。
    後行程のスミ入れに存在感を求めると、基本色が重くなり過ぎるのは問題あるんですよ。じゃあ明るくすればいいかというとそうでもないし・・・。いやいや難しい。
    ま、そこが楽しくもあるので、そのまま記事にしてそれを楽しんで見ていただければ、やり甲斐もあるというもんです。
    ありがとうございます!! Like