やってくれるぞドラゴン虎1

郵便局も民営化したこの秋、タイガー強化月間は10月も続きます。
もういい加減にしろ、という声も聞こえてきそうですが、作るたびにやり残したことが山積するし、こんなキットが出ちゃうと黙っちゃおれんのです。はい、カメラさんドーン!さらにドーン!・・・遅いか?キングタイガーのツィメリットコーティング版が出ている今頃もう遅いか?
いやいや、どのみちドラゴンの新製品リリースについて行こうなんてはなから思ってないのでいいんです。いや、実はモタモタしてると店頭在庫が無くなりそうなんで、慌てて購入したんですが・・・。タミヤと違ってドラゴンの製品はいつでも売ってるという訳じゃないんで、気になる品は、あるうちにとりあえず押さえとかないと、と積む前にちょっと箱を開けたら・・・。オイオイすげ〜じゃん!かなり良さげな内容。良いキットっていうのを、現在の僕の個人的な見解で言いますと「楽に作れてスゲー出来上がり」という中学2年レベルの考えを持っておる訳です。
車種的にタイガー1型はその代表格であり、キット的にもタミヤの物なんかは、何もこだわらずにひたすら無心で作れば1日で組み上がっちゃう、ガンプラのパチ組み級にイカしたキットなのです。(あくまでも僕的にですけどね)そんで、簡単に出来上がってしまうので、ちょっと手を加えよう、と思ったりなんかしてイジリだすと「うぉ〜面倒くせ〜」となり「やっぱり簡単に作りて〜」となる。まったくワガママな言い分なのですが、そんな要望って多くの人が持っていたのか、僕の言い分を分かって企画されたのか(そんなわけないか)このドラゴンのタイガ−1型は「分かってらっしゃる!」と夜中でも叫びたい内容でした。
牽引ワイヤーの先部分はディテールアップ用にあらかじめ穴が空いてるし(勿論金属ワイヤーも付属しております)、指揮車用のアンテナも真面目にプラで再現、しっかりランナーで保護してあって感心しましたぞ。
そう言えば、ランナーの工夫というか気遣いとしては、最近のドラゴンは本当にイケている。タミヤのキットなんかでは必ずと言っていいほど「半もげ」状態になっている排気管のパーツ。ただ「半もげ」になっているならイイんだけど、たいがいパーツ部分をえぐって取れかけてるのが腹立たしかったのですが、ドラゴンはこの痛みを分かってか、しっかり「半もげ」防止用の保護ランナーをパーツに沿わせているじゃないですか。細かいところですが、こういう気遣いがファンを作るんですよ・・・・タミヤさん。盲目的なタミヤファンの僕ですが、こんなことを海外メーカーにやられちゃぁ目をつぶってられなくなるっちゅうもんです。
ちょっと開けてフタを閉じて棚に積むはずが、まんまとモデラー心を鷲掴みされて、パチパチと作り出しちゃいました。 ハイ、カメラさんどうぞ!はいドーン! ここまですぐ出来ました。作ってて気がついたのですが、このキット、パーティングラインがほとんど目立たないんです。「これはタミヤ越えか?」「バンダイに張り合うのか?」というぐらい奇麗でした。
ところで、この転輪のシャフトは、実車さながらにアームに繋がっていて、根元で接着してしまうので固定されている訳ですが、工夫次第で可動式転輪に加工も簡単に出来そうです。が、面倒くさいのでインスト通り固定したのに・・・動くんです!!嬉しい誤算ですこれは。ただ動くと言ってもちゃんと動いてるんじゃなくて、プラ素材のシャフトの弾力で捻れてるだけなんですが、なんだか上手いことすればジオラマでも役立ちそうなオマケ機能ですよこれは。あんまりやってるとシャフトが折れてしまいそうなので程々に。(結局後日危ないので接着固定しました。)嬉しいことが続いて、積むはずのキットをどんどん作ってしまいまして、ツィメリットコーティングまでして、ほぼ組み上がり!後ろから。ラジエターのフタは開閉式。横のハッチまで開閉式!!砲塔内も大雑把ながら再現されております。
う〜ん、このキットを3290円(定価は4000円以上します)で購入できた僕は幸せモンだなぁ。慌てて買って良かった。



コメント

  1. kpfw より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    一気に完成! でもとても楽しそうですね^^
    それにしても充実した内容ですね。チェックしとけばよかったかなぁ・・・
    この後の塗装も楽しみにしています。 Like

  2. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    最近のドラゴン製品には「組立てやすさ」という点でも目を見張るものがありますね。この簡単さと、充実したおまけパーツ、詳細なモールドとくれば買わない手はないでしょう。初期型が出れば即買いなんですけど、無理かなぁ。 Like

  3. とし より:

    SECRET: 0
    PASS:
    エアブラシの購入を考えていますが「クレオス Mr.リニアコンプレッサー プチコン/エアブラシセット」でドラゴン タイガーI 後期型のように細い迷彩を塗装できますか?
    口径は0.4mmです。

    また、上記のエアブラシかタミヤ スプレーワークHG シングルエアーブラシ+ スプレーワーク コンパクトコンプレッサー ではどちらがよいでしょうか?タミヤは1mmの線も書けるそうですがレギュレーター等は買えないので…
    主に35分の1の戦車を作ろうと思います Like

  4. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >としさん
    検討されているクレオスとタミヤのセット、どちらもブラシがシングルアクションタイプなので、後期型のような細い迷彩柄を描くのはなかなか難しいと思います。
    シングルアクションのブラシは、缶スプレーのようにボタンを押すとすぐに塗料が噴出しますので、面を「塗る」のにはいいのですが、線を「描く」のは至難のワザです。
    少々値段が高くなってしまいますが、細吹きの迷彩柄を描くにはダブルアクションのブラシをお薦めします。 Like

  5. とし より:

    SECRET: 0
    PASS:
    回答ありがとうございます。

    なぜシングルだとだめなのでしょうか?
    エア圧を低くして近づけて描こうと思ってるのですが…

    コピペしました↓
    シングルアクションってボタンを押して調節したエア圧になるまでの間も塗料が出っ放しなので吹き始めはパ-ツからエアブラシをずらしておかないと多量の塗料が強いエア圧でパ-ツに吹きかかってしまうのです
    もしこれが原因ならば紙を当てておいてエア圧が安定してから塗装しようと思います。
    プチコン+シングルしか予算的に厳しいですがどう頑張っても迷彩は描けそうにないですか? Like

  6. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >としさん
    そうですね、シングルでは絶対無理ということはありませんね。仰るとおりエア圧を調節したり紙でマスクしたりしながらやれば可能かと思います。ただ「やって出来ないことはない」というレベルであって、上手くいくかどうか、ストレスなく描けるかどうかは別ですよ。
    ダブルアクションはそれと同等の効果がボタンを押す指の操作だけで出来るのが利点なんです。もっともその指使いをマスターするには少々の練習は必要なのですが。。。
    でも、、、、個人的には、やっぱりもう少しお金を貯めてでもダブルが良いと思うんですけどね・・・(ひつこいですか?..笑)

    そういえばミグプロダクションズに安いダブルアクションのブラシがありましたよ↓
    http://www.amigo2.ne.jp/~marutake/migproductions/sub_mppig.htm
    検討してみてはいかがでしょうか。 Like