タコムのタイガー1後期型 505重戦車大隊313号車製作。
車体よりもシートや丸太、予備転輪などの荷物パーツが気になって買ってしまったキット。
タコム 「1/35 Sd.Kfz.181 Pz.Kpfw.VI タイガー1 後期型・ツィンメリットコーティング 2 in 1 後期型/後期型指揮車」 。後期型か後期型指揮車を選んで組み立てることの出来る「2 in 1」キット。・主要なハッチは開閉選択可・履帯はリンク・アンド・レングス式金属砲身、クリアパーツ、エッチングパーツ、4種類のマーキングが付属。

↓この荷物パーツが魅力的なのです。今までは自作してたのですが、結構な技術と労力が必要でした。これが扱いやすいインジェクションのプラパーツで楽しめるのが嬉しい。



今まではダークイエローに白や黒を混ぜてその明度差でカラーモジュレーションとしていたのですが、このセットの配合では明度変化の時に落ちてしまう彩度を保持しつつカラーモジュレーションできるというスグレモノ。
本セットは戦車模型の単色迷彩各色をカラーモジュレーション仕上げとして塗装する塗料セットです。



塗料はガイアカラーの「202オリーブグリーン」と「203レッドブラウン」


全部接着して後から塗り分けしました。慎重にすればエアブラシだけでも塗り分け可能です。



コメント