砂漠の3号線車

こういうのも作っております。3号戦車H型DAK仕様。


我が作業場の黄色と白の絵具の消費量がうなぎ上り中。


基本塗装とマーキング完了の図。ダークイエローのカラーモジュレーションを“なんとなく”施す。ここで気合い入れて明暗を塗り分けても後で殆ど隠れるし。言うなれば色塗りの下書きみたいなもの。
いつもながらこの段階ではあまりのショボさで絶望的な気分になるけど・・・


ここまで筆で色を塗り重ねてやっと安心する。


油彩のカラーモジュレーションにも慣れてきました。エアブラシでやるより筆の方が断然楽だな。

コメント

  1. forza-ragazzi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    毎度です!!

    いや~…毎度凄くて、ため息しかでません。
    ジャッキ台やルクスの木箱などの木製品が素晴らしいですね!

    最終仕上げの油彩とは、フィルタリングみたいなモンなんでしょうか?

    あっ! 消火器が赤くない!?

    Like

  2. iwarkun より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは

    三号戦車格好良ですね
    個人的に
    強いドイツ軍=三号戦車
    を連想してしまいます


    しかし
    不思議で凄いです
    あの小さな三号戦車が
    凄く立体的に見えます
    画像だと1/35サイズに見えないです Like

  3. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >forza-ragazzi さん
    毎度です! 遅レスすみませぬ。
    最終仕上げのお油彩って言うのは・・・
    そうですね、フィルタリングもスミ入れもドライブラシもチッピングも一気に全部やってしまう作業です。結局塗装の8割は油彩になってしまいます(笑)

    あ、消火器ね、最近赤いのに飽きてきまして(笑) Like

  4. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >iwarkunさん
    なるほど、強いドイツ軍の象徴的な存在なのですね。そういえばそうですね。

    小さい車輌は特に注意して立体の強調をしております。
    密度感重視でハイライトも入念にして・・・
    小さい車輌程製作は疲れるんです。その分、満足感もなかなかのモンです。 Like

  5. dachi-bin より:

    SECRET: 0
    PASS:
    うわわっ~~。砂塵のいぶし銀戦車のような感じですね~~(^_-)-☆AMでよくエアーブラシでのカラーモジュレーションってあるけど、なんか文章が長くて面倒だから読んでないんですが(汗)
    自分は油彩にてのゴマカシレーションで逃げちゃってます。
    かなり楽です。(爆) Like

  6. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >dachi-binさん
    ありがとうございます。
    エアブラシでのカラーモジュレーションは一応やっているんですが
    僕の場合ほとんど消えちゃうんですよね。
    ま、結果良ければ全て良しということで(笑) Like

  7. 一発次郎 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ども、、、、、

    そうやって、イジメテ下さい。
    どうせ、、、、

    どうせ、、、、

    参りました~

    よいしょ、
    Like

  8. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >一発次郎さん
    よいしょですか?(笑)それでもイイです。
    参った? ありがとうございます。
    わははは。
    これからもっと凄くなりますよ〜〜!
    たぶん Like

  9. 牛友チェーンさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    色気のあるデザートイエローです!フェンダー上の錆色が非常にアクセントになってて素晴らしいです。控えめなチッピングとメリハリのあるモジュレーションが立体感をさらに強調して3号の持つ、「カクカク、カッチリ」が良い感じで出ています。ブラボーです!
    Like

  10. plamolog より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >牛友チェーンさん
    フェンダー上の錆び色・・・言われてみてはじめて気付きました。参考になります。
    立体感の「カクカク、カッチリ」は狙いどおりです!(笑)ありがとうございます! Like